メール革新
職場で、出先で、プライベートで、当たり前に使っている電子メール。
今日では、なくてはならない道具の一つですが、本当に、便利に使いこなせているでしょうか?
 運用コストがばかにならない
運用コストがばかにならない

サーバーの委託管理からGmailに乗り換えたことで、年間運用コストの大幅な削減が期待できます。
また、迷惑メールの撲滅により、社員が迷惑メールに費やす時間分の人件費のロスを無くせます。
 フィルタリング
フィルタリング

Gmailの導入により、迷惑メールはほぼゼロになりました。ブラックリストやホワイトリスト作成や振り分け、削除などの迷惑メール処理に要する時間がゼロになっただけでなく、朝一番で大量の迷惑メールを処理しなければならないことによる社員のモチベーションロスもなくなりました。
 メールボックスが満杯に
メールボックスが満杯に

サーバーのディスク容量は、日々、様々なファイルで、消費されています。ホームページ更新、共有ファイル増加、電子メール着信などなど。特にメールボックス容量は、
「1人当たりの容量 x 従業員数(使用アドレス数)」
と、要求容量は大容量になりがちです。
契約しているインターネットプロバイダや、外部ホスティングサーバ、社内サーバのディスク容量制限から、使える容量に制限がかかってしまいます。
 大事なメールが見つからない
大事なメールが見つからない

現場からはGmailによって検索速度が相当上がったという声が何度も上がっています。学校の受付応対業務で発生する膨大なメールをデータベースとし、Googleの検索技術を活用することで業務効率化が進んでいます。
 外出先からのメールチェック
外出先からのメールチェック

各種携帯電話、iPhoneなどから簡単にメールチェック可能です。ワードの文章やエクセルの表も確認可能です。
グーグルドキュメントの利用により、共有や、編集も可能です。
 メールのバックアップ
メールのバックアップ

Gmailは、世界中のサーバに分散してデータが何重にも保存されていますので、セキュリティ的にも、データ保存の確実性でも実用に耐えるシステムとなっています。
そうした中で、どうしても、ご自身でもメールデータをバックアップしたい場合には、従来、コンピュータでお使いのメールアプリケーションをデータのバックアップとして利用することで手軽に実現します。
 メール環境移行
メール環境移行

お使いのメールアプリケーションから、Gmailへのメールデータ移行(コピー)は、ツールで簡単に行えます。
また、複数のメールアドレスをお持ちの場合でも、Gmailの環境から全て、送受信可能です。
 メール不具合
メール不具合

従来型のメールアプリケーションを利用するものでは、コンピュータの不調等でメールアプリケーションが正常に動作しなくなるなどの心配がありました。
これに対して、Gmailの使用では、Webブラウザさえ動作すればアクセス可能ですので、万が一、ご自身のコンピュータが不調となっても、他のコンピュータや、携帯電話等から、全てのメールデータにアクセスできます。
 メールシステム管理
メールシステム管理

社員の方の、増減や、代表メールアドレスや、問い合わせ窓口、リクルート窓口など、服う数のメールアドレスを、簡単に登録、削除可能です。
また、管理者も複数設定可能ですので、管理分散ができます。
 情報漏えい防止
情報漏えい防止

Gmailは、世界中のサーバに分散してデータが何重にも保存されていますので、セキュリティ的にも、データ保存の確実性でも実用に耐えるシステムとなっています。

 詳しくはこちら
詳しくはこちら










 提供サービス
提供サービス 迷宮のPC選び
迷宮のPC選び Webet Co., Ltd. TOP PAGE
Webet Co., Ltd. TOP PAGE TOP
TOP Mail : toiawase@webet.co.jp
Mail : toiawase@webet.co.jp